ブログ

6月23日太鼓仲間の発表会に参加しました。
くぐつ・あとりえ太鼓くらぶ「ほほ笑み太鼓」が、ユニフォームを揃え、宇都宮市文化会館小ホールで開催された「太鼓仲間の発表会」に初参加しました。曲目は「みのり太鼓」合同演奏で「太鼓ばやし」でした。緊張しました!燃えました!
6月2日くぐつ・あとりえ人形劇場 人形劇団パン&山田証
6月2日(第1日曜日)くぐつ・あとりえ人形劇場は、梅雨晴れスペシャル!午前中は愛知県から、はるばるやって来てくださいましたプロの人形劇団パンさんによる「だるまさん が の と」「カバくんの腹話術」「おおかみと三匹のこぶた」
午後は、全国をキャンピングカーで旅する 森のシンガーソングライター 山田証さんの「ごろんコンサート」でした。
5月のくぐつ・あとりえ&菴は。。。
5月4日(土)19時~くぐつ・菴にて。語りべ間中一代さんの囲炉裏昔語り。
5月5日(日)11時~ くぐつ・あとりえ人形劇場こどもの日スペシャル! くぐつの人形芝居「はなさかじいさん」と「まりぽんとバルーンに挑戦!」思いがけずの100人越えのお客様でした。チケットナンバーの抽選で3名様にまりぽんからのバルーンプレゼントもあり、菴では親子でいちごのバルーンを作ってお持ち帰り、楽しい1日になりました。ありがとうございます。
5月19日(日)くぐつの楽校体験教室は アルノーさんの「自然アートスクール」 林に入って枝や葉っぱを探し、泥を使って泥アート!大人も子どもも夢中にアートしました(*^-^*)
5月26日(日)くぐつ・あとりえほほ笑み太鼓の稽古 6月の宇都宮市文化会館小ホールでの「太鼓仲間の発表会」目指して 「みのり太鼓」の稽古に励みました。
その他 日曜朝は「あさぜん」 人形劇団くぐつは、保育園公演の他、時間があれば、秘密の人形作りに励んでおりまする(*^-^*)
4月1~7日くぐつ・あとりえ18周年記念!くぐつ&茶問屋ショーゴ公演
4月1日2日3日は、人形劇団くぐつの人形芝居「はなさかじいさん」上演
4月6日(土)くぐつの楽校「日本の民話」囲炉裏昔語り 語りべ/間中一代さん・森田万知子さん
4月7日(日)ほほ笑み太鼓チームによる「みのり太鼓」の演奏&茶問屋ショーゴの人形劇「マーくんのいちねん」「ミニコンサート」&縁側カフェ「やまぼっこ」オープンでした。ほほ笑み太鼓は、新しいユニフォームで演奏(イラスト/おかか 文字/小川守)茶問屋ショーゴさんの人形劇に子どもたちは、大笑いしたりドキドキしたり。随所に工夫が凝らしてあって、くまのマー君のかわいいこと!初の試み縁側カフェ「やまぼっこ」では、酵素玄米のおにぎりとみそ汁漬物。そしてショーゴさんちのお茶をいただきながらのえっちゃんのあんだんご。ぽかぽか陽気に恵まれて、大入り満員ありがとうございました。